東部大会分析

0点取って優勝!GC東部校

大会結果・・・詳細は他人のブログ見てください(笑)
優勝したろしゅくさんにより店名変更「0点取って優勝!GC東部」になりました。
右の図は店員によって変更される瞬間です。見たことない方も多いのでは??


優勝がろしゅくさん、2位ぽにさん、3位ATEAMさん、4位RYOKIさん。
自分はスポラン1投げておきながら1落ちとだけ書いておきます。
スポ四文字でラン1難問が出なかったのと、スポラン2を選んだ方がいたのが多分敗因でした。
あのスポラン2がスポラン1だったらなぁ・・・。


という訳で、今大会をスコアから分析、次回大会で勝つにはどうすればよいか考えてみます。
まずは15戦60回の選択をジャンル別で。


1位:学問(18回)
2位:雑学(15回)
3位:アニメ&ゲーム(12回)
4位:芸能(9回)
5位:スポーツ(6回)
6位:ノンジャンル(0回)


学問と雑学の多さは正統派クイズ大会、という雰囲気を漂わせます。
ただ、アニゲやスポーツが武器の人が学問や雑学を選んで自滅、ということも少なからず見られました。
2武器や3武器に学問や雑学が来ている人が多いようです。
僕の武器であるスポーツは少なめ。しかも1回戦の僕の組だけで3つ出ていました。
2回戦はスポキュ1つのみ、準決勝以降は選択ゼロでした。
スポーツ使い(含む僕)が早期に敗れ去ったということなのでしょうか。
続いては形式別。


1位:タイピング(12回)
2位:ランダム3(7回)
3位:並べ替え、四文字(6回)
5位:一問多答、ランダム1、ランダム2(5回)
8位:連想、キューブ(4回)
10位:ランダム4(3回)
11位:エフェクト(2回)
12位:四択(1回)
13位:○×、順番当て、ランダム5(0回)


純粋な知識で勝負できるタイピングが人気でした。
特に1回戦では僕の入った組以外すべての組で1つは見られるという多さ。
2位のランダム3はスポーツ、ノンジャンル以外から満遍なく選ばれていました。
3位には問題のレベルが高くなりがちな四文字と並んで比較的楽な並べ替えが。
意外だったのはQMA2の時にあれほど猛威を振るった順番当てが1度も選ばれなかったこと。
これも一問多答の登場による影響なのでしょうか・・・。
最後に、ジャンルと形式をあわせてみてみましょう。


1位:アニタイ、雑タイ(4回)
3位:雑四文、学タイ、雑キュ、アニゲ多答、スポラン1(3回)
7位:学連、雑並、学並、学エフェ、学多答、学ラン2、アニラン3、芸ラン3、学ラン3、学ラン4(2回)
以下省略


雑学が一定の形式に偏っているのに対し、学問は実に幅広く選択されています。
学問は素の知識を育てていかないと上位進出が厳しそうです。
逆に番狂わせを狙うならば芸能がオススメです。
今大会では1度だけ出た芸能タイピングが猛威を振るいました。
順番当ての選択回数が少なかったところから見て武器を順番当てにするのは有効なのかもしれません。
堅実に学問、雑学を伸ばすか、番狂わせ狙いで芸能、スポーツを伸ばすか。
あるいはアニゲ多答を伸ばすか(苦笑)
皆さんの判断にお任せしましょう。でも僕の結論は以下の通りです。


結論:武器にするならノンジャンル○×で!(爆)